2025.06.27
封筒未開封のみ買取可能です。クリエイト・レストランツHD株主優待券【イオンモール北大路店】

みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ イオンモール北大路店の直田です。

 

みなさま、スマホのデータ容量ってどれくらいのギガ数で契約されていますか?
直田の契約ギガ数は3GBです。

「え?それで足りるんですか?」ってよく聞かれますが
外でストリーミング再生することもないので普通に生きてるだけなら全く問題ないのです。
しかし今月は月初めに万博へ行って使い過ぎたこともあって、6月中旬に通信制限をくらいました。orz

 

そんな通信制限をくらった直田、名古屋で開催中のコチラへ行ってきました。

 メロタビのにゃごや展 



人気ブロガー【まめきちまめこ】さん(以下、まめちゃん)の
ブログ【まめきちまめこニートの日常】より派生したシリーズの展示会です。


ほぼ毎日更新されるエッセイ漫画を追い続けて約10年…
初めの頃は只々ニートの日常が描かれていただけなのに…
近頃はまめちゃんの自宅にFukaseさんが来たり、この展示会開催前日には村上隆さんが訪問したり…
直田の知ってるまめちゃんはどこに行ってしまったんや…

って勝手に親近感を持ち、勝手に寂しくなっています(笑)


展示は撮影スポットもあり、とても可愛らしく楽しかったです✨


展示会を後にし、名古屋近郊の観光スポットを徘徊しようかと思ったのですが
スマホの通信制限をくらっていたため調べ物が何もできないっ!無力ッ!!!!!!!!!!!!!!

 

案内板を見たり道行く人に尋ねたりで、ひとり昭和にタイムスリップしたような小旅行となりました。


最後に…名古屋に行ったらぜひ購入して欲しい商品をご紹介。
 餡麩三喜羅  (あんぷさんきら)

いわゆる麩饅頭です。強そうな名前に反してふわっふわのもっちもち食感で超超超美味しいです。

名古屋駅は新幹線乗り場近くの【PLUSTA Gift】で購入可能です😋

 

ワタクシの駄文はこの辺で…
スマホの通信制限で困った直田がご紹介する商品はコチラッ!!

 

 クリエイト・レストランツ・ホールディングス株主様ご優待券  です。

こちらの優待券は株式会社クリエイト・レストランツ・HDさまが展開する様々な飲食店でお支払いの際ご利用いただける株主優待券です。

 

ブログ執筆時点(2025/6/27現在)、京都市内で利用可能なブランドは

■みのりカフェ        京都ポルタ
■みのるダイニング      京都ポルタ店
■つけめんTETSU        イオンモールKYOTO店
■かごのや          北野白梅町店/北大路下鴨店/京都リサーチパーク店
■GOCONC             京都リサーチパーク店
■磯丸水産         河原町三条店
■大衆酒場五の五      河原町三条店
■MACCHA HOUSE抹茶館   京都河原町店/京都清水産寧坂店/京都祇園四条店
■拉拉飯店          イオンモール京都桂川店
■CHISO KOMACHI       イオンモール京都桂川店

とブランド数、店舗数ともに幅広く展開されています。
全国でのブランド展開数を見ると20をゆうに超えています。凄い数ですね。


クリエイト・レストランツ・HDさまではマルチブランド・マルチロケーション戦略を採用されています。
これはあらかじめ集客が見込める立地に、各立地の特性や顧客層を見極めた上で
最適な業態(カジュアルレストランから一括運営のフードコートなど)ブランドを展開する企業戦略です。

立地や顧客層に合わせたお店作りをしているからブランド数も多いんですね~。

京都市内以外の店舗検索はコチラからどうぞ♪

 

こちらの優待券は毎年2月末日及び8月末日の基準日に株式を100株以上保有する株主さまに贈呈されます。
贈呈数は下記の通り…

100株~199株    :2,000円分
200株~399株    :4,000円分
400株~599株    :6,000円分
600株~999株    :8,000円分
1,000株~2,999株  :10,000円分
3,000株~5,999株  :16,000円分
6,000株~8,999株  :24,000円分
9,000株以上     :30,000円分

こちらの優待券、以前は500円分の金券が保有株数に応じた枚数で贈呈されていましたが
今回の贈呈分から仕様が変更となり、写真にあるように贈呈金額の記載されている優待券が送られます。




また利用方法も変更となっています。
これまでの株主様ご優待券はお金と同じようにレジでお渡しして終わりでしたが
今回からは事前に スマートフォン等で専用アプリをインストールし
株主様ご優待券の裏面に記載されている優待券番号/PIN番号を読み込んで利用するという方法に変わっています。
詳しい利用方法はコチラ

 

「スマホが無い人はどうするのよ?」ってお声が聞こえてきそうです。
こちらの優待券、スマホをお持ちでない方やインターネット環境の無い方は
優待券を直接店舗へお持ちいただいても利用可能となっています。


アプリに登録して使うことで、優待券からお会計金額が引かれ
残った金額は次回以降のお会計の際に使うことが可能です。この点は便利になりましたね。

ただし、こちらの優待券をご売却の場合には注意事項がございます。
説明してきた通り、券記載の優待券番号・PIN番号を読み取ってから利用する優待券となっていますので
優待券だけをお持ちいただいてもその券が使用されたか否かが分からない仕様となっています。
そのためこちらの優待券は株主様のお手元に届いた封筒のまま店頭にお持ち込みいただき
店頭で開封させていただいた場合のみ買取が可能
となります。

ご売却をお考えの株主さまは開封されずに店頭までお持ちください。

 

気になる優待券の買取価格ですが
 額面の50 でお買取りさせていただきました。


今回お持ち込みいただいた額面が2,000円券でしたので買取金額は1,000円でのお買取りでした。
※ブログ執筆時点(2025/6/27)でのイオンモール北大路店の買取価格となります。
※販売価格を保証するものではございませんので最新の販売価格などは各店舗までお問合せください。

「貰ったけど額面が大きくて使い切れない」「自宅近くに使える店舗が無い」
といった株主さまがいらっしゃればぜひトーカイへのご売却をご検討ください♪

 

今回ご紹介したクリエイト・レストランツ・HDさまの優待券以外にも
【未開封】の状態でないとお買取りのできない優待券が増えてまいりました。

こちらの記事でご紹介しておりますので気になる株主さま、ぜひチェックしてみてください。


本日ご紹介した優待券以外にも、商品券やギフト券、郵便商品のお買取りをおこなっております!
なかなか有効期限内に使いきれそうにない、近くに使える店舗が無い等、持て余している優待券がございましたら是非トーカイでお売りください(^^)
遠方にお住まいで『近くに金券ショップが無い』といったお客様は是非、
便利な郵送買取も行っておりますのでコチラも是非ご利用ください♪
※店頭買取と郵送買取の価格は異なる場合がございます。予めご了承ください。

 

この他にもトーカイでは商品券、食事券、交通系切符から郵便商品まで様々な商品をお得にご用意しております。
ぜひお気軽にお近くの店舗にお立ち寄りください。



各店舗の詳細はコチラからどうぞ!

 


みなさまのご来店を心よりお待ちしてます。





【ご注意】
※当ブログ記事に記載されている記事内容は投稿当時のものです。
※価格は相場等により変動いたします。記載されている価格は当時の価格になりますのでその価格をお約束するものではありません。
※現在の価格や取扱、使用方法などについては店舗までお問い合わせください。


金・プラチナ・ダイヤ・貴金属からルイ ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品まで。
買取なら京都のトーカイにお任せください。
※画像付き買取事例はこちらから→https://www.tokai-kaitori.com/result/

チケットだけじゃないチケットショップ トーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております!!!

https://www.tokai-ticket.co.jp/shops/
■京都駅前店 TEL 075-344-0330
■京都タワー前店 TEL 075-351-9559
■アバンティ店 TEL 075-662-6640
■三条河原町店 TEL 075-221-1881
■四条河原町店 TEL 075-213-4884
■イオンモール北大路店 TEL 075-494-5800
■ラクセーヌ店 TEL 075-335-3337
■六地蔵店 TEL 0774-31-2323
■山科駅前店 TEL 075-502-8778
■円町店 TEL 075-467-8822
■買取専門店トーカイ
  イオンモール北大路店
 TEL 075-494-6655
■買取専門店トーカイ
  四条河原町店
 TEL 075-255-1300
■買取専門店トーカイ
  伏見新堀川店
 TEL 075-585-3919

◆高級時計は時計専門店ビッグムーン京都にお任せください。
https://bigmoon-kyoto.com

****************************************************************
↓トーカイのFacebookページはこちら↓
トーカイ公式Facebookページ

[トーカイエブリデイ用]