2025.07.07
京都で”韓国ウォン”を外貨両替するならトーカイがおすすめ!!【イオンモール北大路店】

皆さま、こんにちは。
チケットショップトーカイイオンモール北大路店より辻村です。

前回の万博ブログで一瞬名前を挙げましたが、最近K-POPグループ『PLAVE(プレイブ)』にハマっております。

PLAVEは、YEJUN(イェジュン)、NOAH(ノア)、BAMBY(バンビ)、EUNHO(ウノ)、HAMIN(ハミン)の5人で構成され、作詞・作曲・振付のすべてをメンバー自ら手掛けるセルフプロデュース系アイドルグループです。

BTSやSEVENTEENなど数多のK-POPグループと大きく異なる彼らの個性は、”バーチャル”の存在であること。

と言ってもAIではなくいわゆる”中の人”が存在し、モーションキャプチャーでリアルタイムに彼ら自身(モデル)やマイク等の小道具を動かしながら、YouTube配信、ライブ、メディア出演などのアーティスト活動をおこなっています。

バーチャルは、ズバ抜けた個性を持ちながらも様々な壁に阻まれ日の目を浴びられなかった人が自由に輝ける一つの活動スタイルでもあり、PLAVEのメンバーもそんな眠れる宝石たちで構成されています💎✨

韓国デビューから約2年の月日を経てついに今年6月16日に日本デビュー、そして7月9日に日本1stシングル発売ということで、東京は渋谷にて様々なイベントが開催され大いに賑わっていますが、……京都と東京の距離を憎みながら先輩PLLI(プリ/PLAVEのファンネーム)たちの報告を眺めています(泣)

そんな京都在住PLLIが唯一気軽に足を運べた場所が「HMVグランフロント大阪」!

本日7日まで特別メッセージ掲示や旧譜購入/新譜予約プレゼントなどの企画が開催されていました。

HMVでご利用可能な金券といえば【QUOカード(クオカード)】です

コンビニエンスストアで使えるプリペイドカードとして知名度の高い【QUOカード】ですが、HMV店舗での商品購入や店舗予約/店舗受取のお支払いでもご利用になることができます!

HMVからも額面3,000円/5,000円/10,000円が発行されていますが、他の額面でも問題なくご利用になれます。

K-POP界隈では「CDを積む」文化があることもあり、節約できるところで節約していく必要があるので、金券を駆使しながら推し活を楽しめるのはとても助かります(*’ω’*)

私も早速、旧譜の購入に【QUOカード】を活用しましたが、Pontaポイントも貯まるんですね~嬉しいです。

購入プレゼントは最推しウノくん一本釣り大優勝!!!!テンション爆上がりでした🐺💕

なお、HMV店舗によっては【JCBギフトカード】や【VJAギフトカード】といった信販系ギフトカードも利用可能で、渋谷と博多にしかありませんがHMV&BOOKS店舗では【図書カード/図書カードNEXT】も利用可能です。

ぜひ日々”推し活”に勤しむ皆さまも、金券を活用しながらお得に楽しまれてください~!

 

それでは、チケット紹介です。

今回はK-POP=韓国繋がりで、トーカイがお取り扱い中の世界21通貨の外貨両替の中から
 韓国ウォン(大韓民国ウォン/KRW) 
をピックアップしてご紹介させていただきます。

外貨両替がおこなえる場所は、銀行や旅行代理店、空港の両替所、金券ショップなどですが、京都市内で両替ができる場所はごくわずかです。

K-POPライブ参戦、聖地巡礼、美容旅、観光、研修旅行、卒業旅行などで韓国への訪問を予定されている皆さま、外貨両替がしたい!と思われた時はぜひトーカイにお越しください💪

 

■トーカイの外貨両替の特徴
■日本円から韓国ウォンへのご両替について(JPY→KRW)
■韓国ウォンから日本円へのご両替について(KRW→JPY)
■外貨両替に必要なもの、必要なお手続きについて

 

■トーカイの外貨両替の特徴

①手数料込で分かりやすい外貨レート!!
日々の外貨レートは各店舗店頭もしくは外貨両替ページよりご確認いただけます。
表の見方は、「円→外貨/SELLING」表記が日本円からご両替される際のレート、「外貨→円/BUYING」表記が外貨からご両替される際のレートとなり、いずれも手数料込で表記しております。
基本的にレートの更新は月曜日~金曜日の午前11時前後、土曜日・祝日の午前10時前後におこないますが、急激な変動があった場合は同日中に変更することもございます。

②店舗営業時間内であればいつでも受付可能です!!
学校帰りやお仕事帰りの時間帯でも、銀行がお休みの休日でもご両替いただけます。
(※店舗により営業時間が異なり、一部店舗は定休日がありますのでご注意ください)

③ご面倒なお手続きは不要です!!
1日10万円未満の取引は特別なお手続きもなく、スピーディにご両替いただけます。
(※10万円以上の取引は所定の用紙への記入や身分証明書のコピーが必要になります(後述))

 

■日本円から韓国ウォンへのご両替について(JPY→KRW)

お取り扱い金種について
1,000ウォン紙幣/5,000ウォン紙幣/10,000ウォン紙幣/50,000ウォン紙幣の全4種です。
金種の内訳は、在庫の許す限り、お客様ご自身で自由にお選びいただけます。

在庫状況について
いつでもご対応できるように在庫は潤沢にご用意しておりますが、特に夏休み・春休みなどの旅行シーズンや修学旅行、研修旅行などにより需要が急激に高まると一時的に店頭在庫が完売してしまうことがございます。事前にお電話等で在庫確認をしていただく方がより安心です。
店頭在庫がある場合は、当日中限りでのお取り置き対応が可能です。店頭にご希望金額分がご用意できず本部に在庫がある場合は、金種の内訳が決まれば”お客様注文”として後日のお取り寄せ対応も可能です。
ご来店予定の店舗までお気軽にお問い合わせください。⇒店舗検索

Q.韓国ウォンって「0」が多くてよく分からない…使いやすい紙幣はどれ?
実際にはレートによって異なりますが、「1,000ウォン=100円」「10,000ウォン=1,000円」のように、韓国ウォンの金額から0を一つ取って考えると分かりやすいかと思います。
1,000ウォン紙幣が最小額、50,000ウォン紙幣が最高額になり、特に現地で嫌がられるような紙幣はありませんが、たとえば小さい露店や屋台では小額紙幣での支払いをお願いされることはあります。しかしこれは日本でもあることで、屋台での数百円の会計に10,000円札を出すのかどうかという問題と似たようなことです。
韓国旅行で高額の支払いがなさそうであれば小額紙幣メインで持って行くのが良いでしょうし、レストランやホテル等大きなショップでのお買物も予定しているなら高額紙幣が多少あっても困ることはないはずです。

Q.いくらからじゃないと両替できない、といった両替金額の制限はあるの?
特に制限は設けていません。1,000ウォン紙幣1枚からご両替いただけます。
また、”パック販売”もおこなっていませんので、純粋にお客様のご予算とご希望の金種内訳に添って、在庫の許す限りで自由にご両替していただけます。

Q.韓国ウォンはいくらくらい両替しておいたらいいの?
長らく「韓国の物価は日本より安い」と言われてきましたが、現在は同程度あるいは逆に高いくらいのようです。複数のホームページを確認していると「1日10,000~20,000円(約84,000~169,000ウォン)」程度を準備しておけば韓国旅行を楽しめるのではという見立てが多いようです。しかし、この辺りは自分がどのような旅にしたいかにもよってくると思いますので、最終的にはお客様ご自身での微調整が必要です。
トーカイでは日本円からのご両替だけでなく、韓国ウォンからのご両替も承っておりますので、少し多めに両替しておいて、使いきれず余ってしまっても大丈夫です!硬貨だけは必ず使い切っていただくようお願いします。

Q.韓国と日本でレートはどっちがお得なの?
トーカイの外貨レートは、三井住友銀行の手数料込みのレートを参照し、お客様が銀行で韓国ウォンを両替するよりもお得になるよう設定しています。
しかし、元々の日本国内における韓国ウォンのレート設定は、国内よりも現地(韓国)でおこなう方が安いです。そのため、現地で両替をおこなう方も少なくありません。
ただ、両替所の場所が分からなくて困ること、言葉がうまく通じず不安に思うこともあるかもしれません。小さな両替所では観光客を狙った金額の誤魔化しトラブルが発生することも少なくないとのこと…。トーカイで事前に両替しておけばそういった不安を抱かず、気持ちよく韓国旅行をスタートしていただけますよ!

Q.クレジットカードだけじゃ不便?現金も持っておいた方がいいの?
韓国は日本よりもはるかにキャッシュレス化が進んでおり、世界有数のキャッシュレス大国として有名です。そのため、そこまでの現金を持って行く必要はないかもしれません。
しかし、食べ歩きで訪れるような市場や屋台などでは、まだまだキャッシュレス非対応の店も多いようです。ある程度の現金を持っておいた方が、クレジットカード等が利用できなかった時に安心ですね。

 

■韓国ウォンから日本円へのご両替について(KRW→JPY)

ご旅行後に余った韓国ウォンを日本円へ戻すことも可能です!

お取り扱い金種について
2006年以降発行の1,000ウォン紙幣/5,000ウォン紙幣/10,000ウォン紙幣/50,000ウォン紙幣で、各店舗店頭に設置している外貨鑑定機を通過した紙幣のみご両替いただけます。鑑定機に通らないものや汚損が著しいもの、落書きがあるもの、旧紙幣、その他弊社基準で両替不可と判断されるものはご両替できかねます。
紙幣のみのお取り扱いとなり、硬貨は対応しておりません。

自動外貨両替機について(一部店舗のみ)
トーカイ京都タワー前店およびトーカイ四条河原町店では、『自動外貨両替機』も設置しております。
■京都タワー前店設置 自動外貨両替機 稼働時間:11時00分~19時00分
 ※自動外貨両替機での一度の取引金額上限は「5万円未満」です。5万円以上は店頭でご両替ください。
■四条河原町店設置 自動外貨両替機 稼働時間:10時00分~19時00分
 ※自動外貨両替機での一度の取引金額上限は「10万円未満」です。10万円以上は店頭でご両替ください。

 

■外貨両替に必要なもの、必要なお手続きについて

以下は、韓国ウォンを含むすべての外貨両替共通のルールとなります。

外貨両替は日本円⇔外貨紙幣でのやり取りのみです
現金同士のやり取りのみおこなっており、クレジットカードや口座等を通してのご両替は承っておりません。必ず現金をお持ちください。
また、外貨紙幣から別の外貨紙幣へのご両替(日本円を挟まないご両替)も承っておりません。

お一人様1日のご両替金額に応じて所定のお手続きが必要です
日本円⇒外貨、外貨⇒日本円を合算した1日のお取引金額に対し、以下の基準でお手続きが必要となります。
■1日10万円未満のお取引:手続き不要です。
1日10万円以上のお取引所定の用紙へご氏名・ご住所・両替目的等の記入が必要です。
1日20万円以上のお取引所定の用紙への記入に加えて、当社規定の身分証明書(※)のコピーを頂戴します。
※当社規定の身分証明書は、運転免許証/運転経歴証明書/健康保険証(要住所記載)/在留カード/特別永住者証明書/パスポート(2020年2月4日以降申請の「所持人記入欄」のないものは不可)/海外パスポート(「上陸許可証」にて在留期間が90日を超えないことが確認できる場合のみ)です。左記以外のものはお受け付けできません。
※2025年7月7日現在の基準です。予告なく変更する場合がございます。

20歳未満の方による外貨両替について
トーカイにおける20歳未満の方からの外貨両替は、下記のルールに則りおこないます。
1日10万円以上のお取引保護者様ご同伴の上でのご来店をお願いします。その上で、保護者様には所定の用紙への記入と、1日20万円以上のお取引は当社規定の身分証明書のコピーを頂戴します。
※2025年7月7日現在の基準です。予告なく変更する場合がございます。

 

今回はトーカイの外貨両替(韓国ウォン)についてご紹介をさせていただきました。

何かご不明な点がございましたら、お気軽にお電話または店頭にてお問い合わせください!

 


 >>店舗のご紹介 
チケットショップトーカイイオンモール北大路店は、京都市北区のショッピングセンター「イオンモール北大路」1階センタープラザ東側外周にある、金券販売・金券買取・外貨両替をおこなうチケットショップです。
京都市域バス共通回数券、京都市営地下鉄回数券(バラ売り)、新幹線切符、商品券、食事券、旅行券、図書カード、クオカード、ビール券、郵便商品、世界21通貨の外貨両替などをお取り扱いしております。


 店舗所在地:〒603-8142 京都市北区小山北上総町49-1 イオンモール北大路1階
 営業時間   :10時00分~21時00分 (年中無休)
 電話番号   :075-494-5800

 ▼公共交通機関でお越しのお客様 
 京都市バス:北大路バスターミナル
 京都市営地下鉄:烏丸線 北大路駅
 ▼お車でお越しのお客様 
 イオンモール北大路地下駐車場/今宮駐車場をご利用ください
※販売/買取/外貨両替金額に応じた駐車サービスあり(最大3時間無料)

店舗までの詳しい行き方は、こちらでご紹介しております。

同館2階買取専門店トーカイイオンモール北大路店では、貴金属・ブランド品等の買取をおこなっておりますので、併せてご活用ください。

 

★X(旧Twitter)更新中!! https://twitter.com/tokai_kitaoji
イオンモール北大路店でのチケット入荷情報、買取情報などをお届けしております。
ぜひフォローよろしくお願いします♪

 

クルー一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。





【ご注意】
※当ブログ記事に記載されている記事内容は投稿当時のものです。
※価格は相場等により変動いたします。記載されている価格は当時の価格になりますのでその価格をお約束するものではありません。
※現在の価格や取扱、使用方法などについては店舗までお問い合わせください。


金・プラチナ・ダイヤ・貴金属からルイ ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品まで。
買取なら京都のトーカイにお任せください。
※画像付き買取事例はこちらから→https://www.tokai-kaitori.com/result/

チケットだけじゃないチケットショップ トーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております!!!

https://www.tokai-ticket.co.jp/shops/
■京都駅前店 TEL 075-344-0330
■京都タワー前店 TEL 075-351-9559
■アバンティ店 TEL 075-662-6640
■三条河原町店 TEL 075-221-1881
■四条河原町店 TEL 075-213-4884
■イオンモール北大路店 TEL 075-494-5800
■ラクセーヌ店 TEL 075-335-3337
■六地蔵店 TEL 0774-31-2323
■山科駅前店 TEL 075-502-8778
■円町店 TEL 075-467-8822
■買取専門店トーカイ
  イオンモール北大路店
 TEL 075-494-6655
■買取専門店トーカイ
  四条河原町店
 TEL 075-255-1300
■買取専門店トーカイ
  伏見新堀川店
 TEL 075-585-3919

◆高級時計は時計専門店ビッグムーン京都にお任せください。
https://bigmoon-kyoto.com

****************************************************************
↓トーカイのFacebookページはこちら↓
トーカイ公式Facebookページ

[トーカイエブリデイ用]